Quantcast
Channel: きれいのニュース|beauty news tokyo
Viewing all 33975 articles
Browse latest View live

【天秤座】タロット占い師・咲良さんが占う2017年6月前半の総合運&恋愛運

0
0
夏らしさをそろそろ感じる一方で、梅雨もやってきて過ごしにくい日も多くなりそうな6月。そんな2017年6月前半の「天秤座」の方の総合運&恋愛運をデビュー以来一万人以上を鑑定している人気タロット占い師・咲良(さら)さんに占っていただきました。早速、運気をチェックしてみましょう。   『調子に乗らないように気をつけたいとき』   |総合運| ★★★☆☆ 運気自体は少しずつ上昇気味です。けれど、いつものように人の前に立とうとする悪い癖が出てしまい、対人関係で知らず知らずのうちに嫌な顔をされてしまうかも知れません。この時期は多くのことを抱えるより、1つのことを究める職人的な姿勢の方が人にウケるようで、見直してもくれるはず。スターの座や目立つ立場に立つことは、ひとまず人に譲りましょう。   |恋愛運| ★★★☆☆ 人に羨ましがられたかったり目先の満足を得たくて、恋愛を軽く捉えがちです。フラフラしたり適当に過ごしてしまうと、関わる異性が同じくあなたのことを適当に扱います。シングルの方は本心を色々な人に見抜かれています。パートナーのいる方は相手の大きな気遣いに感謝しましょう。   |時期| 6月3日 チャラチャラする 6月4日 色々選べる 6月9日 方向転換しましょう   |ラッキーアイテム| 担々麺   ぜひ参考にしていただき、2017年6月前半も良き毎日をお過ごしください。   占い:咲良(さら)

”内もも”のたるみ予防も。”タオルを使う”がポイントの簡単ストレッチで骨盤を整えて

0
0
夏に向けて薄着になる機会が増えてくると、体のラインをキレイに見せるためにも美しい姿勢をキープすることは当然として、できればスラリ印象のレッグラインも叶えたいもの。そこで重要になってくるのが「骨盤を安定させる」ことです。そこで今回は骨盤を安定させるために高い効果を発揮する簡単ストレッチ法を紹介します。   |体の歪みと内もものたるみを予防する「内転群筋ストレッチ」 骨盤を安定させる上でアプローチしたい筋肉が、骨盤周りにある“内転群筋(長内転筋、短内転筋、大内転筋、小内転筋、薄筋、恥骨筋など)”です。内転群筋をストレッチすることは体の歪みの予防はもちろん、気になる“内もも”のたるみも予防する効果を期待できます。   (1)開脚して座り、お尻の下に丸めたタオルを入れて、骨盤を真っ直ぐ立たせる _MG_0545   (2)背筋を真っ直ぐにキープしたまま”ゆっくり”前に倒して30秒キープする _MG_0550 【骨盤を立てている姿勢から体を前に倒すと普段よりも伸びやすく倒れやすくなりますので、伸ばし過ぎに注意してください】   (1)、(2)を3〜5回を目安に繰り返し行います。   ポイントは「お尻の下に丸めたタオルを入れる」こと。 _MG_0558 骨盤を立たせることで自然と背中も真っ直ぐ伸びるので、癖になってる猫背を正すこともできます。   この「内転筋群ストレッチ」も、もちろん大切なのは毎日継続して行うこと。ぜひ日々の習慣に取り入れて、美姿勢のキープとスッキリ下半身を叶えていきましょうね。   photo:Akihiro Itagaki ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ銀座二丁目店店長/トレーナー歴5年。ミスワールドJAPANサポートトレーナー)

アッと言う間にマンネリ解消。前髪アレンジは”ヘアピンの使いこなし”が鍵です

0
0
アレンジでちょこっとイメチェンにトライしてみたいけれど「朝は時間に追われてそんな余裕ない!」という方は少なくないと思います。でも、どんなに忙しくてもオシャレの手を抜かないのが女の嗜み。そこで今回はさりげないアレンジでマンネリ気味なヘアスタイリングを解消できる、ヘアピンを使った簡単前髪アレンジテクを紹介します。   |まずはヘアピンの基本テクをチェック ヘアピンで「髪をしっかり固定できない」「すぐ崩れてしまう」という悩みはありませんか? そんな方はまずはヘアピンの基本を改めてチェックしておきましょう。
出典:@hair.cm/北口 和樹 まずヘアピンの波打っている方を下にして持ち、先を広げて真ん中を持ちます。髪はねじった方がしっかり留ま流ので、ねじった毛束の下の方から、毛束と平行になるようにヘアピンを差し込みます。このとき髪の表面だけでなく、地肌側の毛をしっかり挟み込むように留めましょう。「それでも崩れてしまう」方は、毛束の量が少なすぎるか多すぎる可能性がありるので、毛束の量を調整してみてください。 なお、ヘアピンを複数つけてアレンジを楽しむ場合は、毛束に対して直角になるよう心がけ、固定する場合は毛束の下の方から毛束と平行になるように差し込むとキープ力がアップします。   |究極に簡単。なのに可愛い「複数留め」
出典:@hair.cm/山本 陽介 ゴールドや色付きのヘアピンを複数使いすると、少し遊びのあるアレンジが楽しめます。髪に対して斜めにいくつか、平行になるように留めるとシンプルながらスタイリッシュに決まります。長めの前髪を流してヘアピン2~3本を交差させるように留めるだけの「バッテン留め」や「三角留め」を耳の上でつくるとキュートな印象に仕上がります。さらに応用して、四角やアルファベットを描くように直線留めを重ねるとオシャレ感がグッと高まりますよ。   |上品なオトナ女子の「前髪編み込み」もヘアピンが鍵
出典:@hair.cm/中村 祐輔 簡単アレンジでは物足りない方は、どんなシチュエーションでもエレガントに決まる”編み込み”もプラスしてしまいましょう。やり方は、 (1)編み込む前髪を分け、後ろ髪を束ねる (2)前髪を3等分して、おでこに沿って三つ編みをしていく ※表編み込みになるようにします (3)端まで編んだらヘアピンで留めて完成 イマドキ感を出すなら、編み込みはルーズにこなれ感を出すことを心がけてください。またヘアピンは“複数留め”するのがトレンドです。   |“ポンパドール”で涼やかにイメージアップを実現
出典:@hair.cm/Wataru Maeda これから暑くなってきますから、ポンパドールでおでこを出して涼やかに顔印象をアップさせるのも女らしさを演出する決め手。やり方は、 (1)左右の黒目の外側のラインの幅の前髪を取る (2)取った前髪の後ろ側に逆毛を立てて、毛先をねじってヘアピンで留めれば完成 と簡単。ただしポンパドールはヘアピンが外れてしまいやすいので、髪の流れに対して直角になるように留めるのが上手に仕上げるコツ。また、2本のヘアピンで左右から挟み込むように留めるとよりしっかり固定できます。もし前髪が短めという方は、ゴムで結んでからピン留めするとキープ力が上がってキレイに仕上がりますよ。   ヘアピンの使いこなし方をマスターするだけで、前髪アレンジは簡単かつ自由自在になります。それでもマンネリ感があるなら、留める位置や使用するヘアピンの大きさを変えてみると変化も生まれます。一分一秒が貴重な朝だからこそ、簡単にできる前髪アレンジで1日の気分を上げていきましょう!   top image出典:@hair.cm/Wataru Maeda

可愛さますます加速中。テイラー・ヒルの”すっぴんビューティ”を作るメイクの秘訣

0
0
「ヴィクトリアズ・シークレット」のエンジェルとしてはもちろんファッションモデルとして、そして最近ではヘイリー・ボールドウィンとともに「ロレアル パリ プロフェッショナル」のスポークスパーソンに抜擢されるなどビューティーモデルとしても人気沸騰中のテイラー・ヒル。 2017年3月に21歳を迎え、ますます可愛さが加速している彼女。特に素顔が美しいというテイラーから、美すっぴんを作る秘訣をチェックしてみましょう。   |テイラーの美容のモットーは? 「高校の時の美術のクラスで、先生が“完成したら、それが完成ということ。完璧にしようとはしないように。不完全さがアートなのだから”と言っていて、それが美容にも通じると思うの」と語るテイラー。肌も髪も完璧にしようとアレコレ手を加えるよりは、ケアをミニマムにすることを心がけているようです。   |メイクやスキンケアのポイントは? 「最近はキャットアイラインにハマってるわ」というテイラー。その理由は「自分の目の形にとっても合うから」とのこと。キャットラインをする時は他のメイクをミニマムにすることがポイントだそうで、“ランコム”のグランディオーズライナーをアイラインに使っているそう。
ちなみに「普段仕事でメイクしているおかげで、何かしらメイクをしないと1日が始まらない気がするの」と語る彼女。オフの日はコンシーラー、マスカラ、ティントリップだけを使って軽いメイクをすることが多いのだとか。 また、テイラーは美容ケアのマストアイテムとして「“クロラーヌ”のドライシャンプー、ココナッツオイル、“ランコム”のイナジェ ド ヴィ メルトイン スリーピングマスクよと明かしているように、あれやこれやと美容アイテムを重ねるのではなく、ステップを少なくして厳選したアイテムを使っているそう。   つまりテイラーの美すっぴんの一番の秘訣は「メイクもケアも極力シンプルに」ということ。ぜひみなさんも彼女の考え方やアプローチを参考に、自分らしさを演出する日々のメイクやケアを心がけてみてくださいね。   text:ピーリング麻里子 top image出典:shutterstock.com

お腹周りを引き締める“ながらエクサ”。いつでも手軽に実践できる“ドローイン”で痩せ体質に

0
0
体を引き締めたくていざエクササイズを始めてみても、忙しい日々を送っていると時間の余裕がなくなったり疲労感のために余程の固い意志がない限り「なかなか毎日続けられない」という方は少なくないはず。そこで今回はいつでも手軽に実践できる“ながらエクササイズ”として注目を集めている”ドローイン”について紹介します。   |手軽に実践できる“ドローイン”って? ドローインとは英語で「draw in」、つまり日本語では「へこませる」という意味になります。簡単に説明すると、呼吸によってお腹をへこませていく“呼吸法エクササイズ”の1つ。呼吸を繰り返すことによって体幹(インナーマッスル)が鍛えられ、代謝UPにつなげるというものです。もちろん呼吸だけで行うエクササイズなので特別に道具を用意する必要はありませんし、何かをしながら気軽に行えるのがポイントです。   |ドローインの基本的なやり方は? では実際にどのように行うのか、基本的なやり方を紹介します。 (1)背筋を伸ばして直立して、鼻から息を大きくゆっくり吸い込む ※この時、お腹を大きく膨らませるようにします (2)息を止め、お尻に力を入れて5〜10秒間キープする (3)口から息をゆっくり吐きながら、お腹全体をへこませていく ※お尻にも力を入れたままの状態です (4)息を吐き切り、お腹を最大限凹ませた状態で30秒間キープする ※キープ時は浅く呼吸していて大丈夫です この(1)〜(4)の流れを1日に5~10回程度を目安に行います。なお、最初のうちは(4)のキープの時間を慣れないうちは10秒程度キープする形で大丈夫です。息を思い切り大きく吸いこんで、吸い込んだ息を吐き切るように呼吸を重視して行ってください。 なお初心者であれば壁に背中を付けた状態で行うのがオススメ。正しい姿勢をキープしやすく、さらにお腹を凹ませた時に肘で壁を軽く押すとより効果がUPするとされています。   |心に留めておきたい実践時の注意点 ドローインを実践する時の注意点としては、 ■正しい姿勢で行う ■実践時は呼吸とともに行い、呼吸を止めない ■お腹をヘコませている時に肩が上がらないように意識する ■食後すぐ(胃に食べ物がある状況で)はやらない ■丹田(おへその5〜9cm下のツボ)を意識して行う の5つが挙げられます。特に重要なポイントは「正しい姿勢で行う」こと、そして「食後すぐに行わない」ことです。お腹を最大限にへこませる必要があるため、特に満腹時は腹筋をうまく使えません。腹筋がうまく使えないと効果の実感も期待できないですし、腹部全体に圧力がかるので胸やけや吐き気などの症状が出てしまうおそれもあります。 また、産後や妊娠中の方は早産や腹部異常の原因となる可能性があるので、実践を避けた方が賢明です。   慣れないうちは違和感を感じるかもしれませんが、「さあ運動するぞ!」と意気込まなくても、通勤中の電車内や信号待ちの時、仕事中に一息入れる時、お風呂に入りながら、お料理をしながら、テレビを見ながらと何かをしながら実践できるのが嬉しいポイント。効果が実感できるまでには多少の個人差はありますが、ぜひ習慣化してみてくださいね。

【思考をキレイにする旅の仕方(72)】料理ができることは、1つ自由を増やすこと

0
0
私は料理が得意ではありません。どちらかといえば苦手な方です。 それでも旅先で食事に困るということはありません。 旅先には、たいていレストランもカフェもありますし、 田舎町でもホテルで食事ができます。 リゾートホテルであれば、ホテル内で全て食事を済ませることもできます。 日本で景色のいい部屋に宿泊していたら、今日は外から出ないと決め、 スーパーで地方ならではのお惣菜と地酒を購入してくることもあります。   しかし、たとえばキッチンつきのコンドミニアムに宿泊した際は、どうでしょうか。 「料理」ができると選択肢が増えます。 何も私のように料理が得意でなくても、市場に出かけ、 野菜を購入してちょっとした調味料でサラダを作るだけでも、 旅の食事のバリエーションは広がります。 もし、魚で料理することできれば、市場で生の魚を購入することもできるのです。   料理ができることは、1つ自由を増やすことになります。   text:イシコ http://sekaisanpo.jp/

◯◯をアクセントに一気にアカ抜け。着こなしエッセンスに取り入れたい旬顔テク

0
0
夏に向けて軽やかな装いになるってきましたが、コーデのアクセントに、そして日焼け対策に役立つアイテムといえば「ハット」。そこで今回は、コーデのオシャレ度がグッとアップする主役アイテム別のハットの似合わせテクを紹介します。   |トレンドのオフショル盛り袖トップスが主役なら”つば広ハット”で大人感をプラス
【会社員 土岐田理沙さん(160cm)】(出典:itSnap) サーモンピンクのオフショル盛り袖トップスが主役のコーデも、クラシカルな”つば広ハット”を合わせれば、より上品で大人っぽい着こなしに。さらに小物同士のカラーをベージュ系にまとめるとバランス良くキレイにまとまります。   |トレンチコートを主役の大人カジュアルコーデは”キャップ”であえてのハズしを
【ママモデル、プロデューサー 板橋瑠美さん(164cm)】(出典:itSnap) ロングトレンチを主役に、刺繍の入ったバギーデニムを合わせたトレンド感たっぷりのコーデ。そのままでもきれいめにまとまりますが、あえてキャップでハズしてスポーティーな雰囲気をまとえば、こなれ感のあるスタイルにブラッシュアップできます。きっちりキメ過ぎないのもオシャレのルールですよね?!   |シンプル極まる大人クールなコーデは”つば広ハット”を投入してグッドバランスに
【会社員 末木梨真さん(170cm)】(出典:itSnap) ライダース×ダメージデニムと辛口アイテム同士のシンプルクールな等身大コーデには、形のキレイなつば広ハットをプラスすると一気に大人のカッコ良さが引き立ちます。デコルテ、お腹、ヒザ、足首とポイントで意識的に肌見せを取り入れて女らしさもさり気なくアピールしましょう。   |エッジを効かせたモノトーンコーデなら”コンパクトなツバ付ハット”でよりハンサムに
【フリーター 石見ゆかりさん(161cm)】(出典:itSnap) トレンドをしっかりキャッチしたウエスト部分からスソが広がったデザインのシャツが主役のモノトーンコーデなら、夏らしいカラーの”コンパクトなツバ付ハット”を合わせてよりハンサムな印象に仕上げるのがオススメ。髪もすっきりとまとめておけば、小顔効果も抜群ですよ。   このように合わせ方次第で、よりオシャレ感を引き立ててくれるハット。みなさんもコーデのアクセントに、時には主役にと、今シーズンも上手に着こなしに取り入れてみてくださいね。   Photographer/Yohei Fujii(PEACE MONKEY)<土岐田理沙さん、末木梨真さん、石見ゆかりさん>、Toru Hasumi<板橋瑠美さん> cooperation:itSnap

今季の旬顔”くすみカラー”。ヘアカラーにも取り入れてオシャレ感をグッと引き立てて

0
0
グレーカラーの入ったシックで品のある色味の”くすみカラー”が今季のトレンドですが、オシャレ感をグッと引き立てるなら、髪色にも取り入れてみるのがオススメ。中でも今シーズン人気を集めているヘアカラーの1つが「くすみアッシュ」です。そこで今回は注目の「くすみアッシュ」の色味の印象や魅力などを紹介します。   |「くすみアッシュ」ってどんな髪色?
出典:@hair.cm/高沼 達也 少しグレーやグリーンの色味がかかった「くすみアッシュ」は、ベースにブルーやパープルなどの寒色を入れて、アッシュやマットと呼ばれるグリーンを混ぜたヘアカラーのこと。くすみがかっているので、落ち着いた雰囲気になると同時に大人っぽく見せてくれます。また、マットが入ってることにより透明感も出るので、クールな印象だけでなく、大人可愛さも演出することができるのが魅力の髪色です。   |赤みを出したくない人に特にオススメ
出典:@hair.cm/白川 知博 KEYMAN 日本人の髪のメラニン色素には赤色が入っているため、ブリーチなどで明るく染めるとだんだんとメラニン色素の赤みが目立ってきてしまいます。メラニン色素の赤みは決して「きれいな赤み」とは言えないので、ヘアカラー時に出る赤みに悩んでいる方も少なくないはず。くすみアッシュはこの赤みを抑えることができます。 ただし、オレンジやイエローの暖色系に比べ色味が落ち着いていて当初のイメージよりも暗めに仕上がる可能性があるので、明るめの髪色を希望する場合は担当の美容師さんに事前に相談してみてください。   |トリートメントをプラスして色持ちアップ
出典:@hair.cm/TOKU 寒色系のヘアカラーの染料は、ほかの色味と比べて粒子が大きいため染まりにくく、傷んだ髪だとさらに色が抜けやすいと言われています。きれいな色をできるだけ長くキープさせるためにも、しっかりと髪をトリートメントすることもくすみアッシュを楽しむためのポイントです。   |ショートヘアと合わせてクールな外国人風ヘアを実現
出典:@hair.cm/山下 純平 くすみアッシュは落ち着いた色味でとても品があるので、ショートヘアに合わせることで、外国人風なふわふわクールなスタイルを実現できます。髪色が落ち着いている分、リップやチークに少し濃いめの色を使用すれば、トレンド感満載のイマドキ顔になれること間違いなしです。   トレンドを抑えつつ上品な落ち着きを演出できる「くすみアッシュ」は髪だけでなく肌の赤みも抑えて見せてくれる効果があるので、メイクもより映えるようになります。髪色チェンジうぃ考えている方は、ぜひ候補の1つに入れてみてくださいね。   top image出典:@hair.cm/山下 純平

【射手座】タロット占い師・咲良さんが占う2017年6月前半の総合運&恋愛運

0
0
夏らしさをそろそろ感じる一方で、梅雨もやってきて過ごしにくい日も多くなりそうな6月。そんな2017年6月前半の「射手座」の方の総合運&恋愛運をデビュー以来一万人以上を鑑定している人気タロット占い師・咲良(さら)さんに占っていただきました。早速、運気をチェックしてみましょう。   『大きな愛を知る時』   |総合運| ★★★★☆ 実家と今いる場所を行き来したり、逆に留学やホームステイをしたりと、居場所が複数に増えます。対人や社会の場よりも、生活に軸を置いた時間がほとんどになるでしょう。お金に関することが潤いそうで、家族を大切にすることで財産が増えることもあるようです。   |恋愛運| ★★★★☆ 思惑とは違う方に物事が進んで行きそうなのですが、反して異性からの評判は上がります。意図していない人からアプローチをされることも多いでしょう。シングルの方はあなたに近づきたいと思っている人がいます。パートナーのいる方は、ライバルが増えてしまっているようです。   |時期| 6月1日 気持が通じる 6月4日 暴露する 6月11日 協力してもらえる   |ラッキーアイテム| ガム   ぜひ参考にしていただき、2017年6月前半も良き毎日をお過ごしください。   占い:咲良(さら)

2本のペットボトルを使って実践。上向きバストのキープに役立つ2つの簡単エクサ

0
0
「自信の持てるボディで夏を楽しみたい!」毎年、夏前のこの時期には特に焦りが出てくるものですが、短い期間で食事管理だけを頑張っても、なかなか体のラインは変わらないもの。そこで実践したいのが、より早く美ボディに近づくためのプランク系トレーニング、体幹トレーニングを含めた自宅で簡単に行えるエクササイズです。   |バストアップに効果的「大胸筋エクササイズ」 大きさに関係なくバストが垂れてくるのは、バストを支えてくれる筋肉が加齢と共に弱ってきてしまうから。そこで鍛えたい筋肉がバストアップに直結する「大胸筋」です。今回紹介するエクササイズは、大胸筋エクササイズと胸椎ストレッチを合わせて行って胸周りの筋肉を鍛えるもの。用意するものは水の入った2本のペットボトル(各500ml程度)のみです。ぜひ実践して上向きバストをキープしていきましょう。   ■フロントプレス (1)ペットボトルを両手に持って膝を曲げて仰向けになり、両手を真っ直ぐ垂直に上げる 【腕の力だけで上げるのではなく、胸を内側に寄せるような意識で行います】   (2)手の平を足側に向け、そのまま肘を90度に曲げる ※肘は肩の延長線上に、床には完全につけずにキープ 【筋肉を効率よく使うために、肘は完全に床に着けないように注意しましょう】   (2)の姿勢の後、(1)に姿勢に戻ります。回数は1セット10~20回、1日あたり1〜2セットを目安に実践します。   ■アームフライ (1)ペットボトルを両手に持って膝を曲げて仰向けになり、手の平を内側に向けて肘を曲げずに腕を開く 【手のひらは内側に向けます】   (2)そのまま腕が体の真上で閉じるように持ち上げる
【手と手が胸の真ん中の位置でぶつかるようなイメージ】
  (2)の姿勢の後、(1)に姿勢に戻ります。回数は1セット10~20回、1日あたり1〜2セットを目安に実践します。
  筋トレの効果を高めるポイントは「やり方の順序を守ること」そして「どこの筋肉に効いているのか、筋肉に意識を向けること」。実践し始めたばかりの時期はツラいと感じるかもしれませんが、徐々に体幹部分が強くなり、日に日に楽に行えるようになっていくはすです。 日々ボーっとスマホをチェックしている毎日5〜10分程度の時間をワークアウトに置き換えるだけでもずっとヘルシーな1日になります。体のラインを変化は自信を芽生えさせてくれるものですから、鍛え上げられていく過程を実感しながらぜひ実践してみてくださいね。
  text:下重佳奈子 Kanako Shimoshige photo:Akihiro Itagaki エクササイズ監修:コシバフウタ(ミスワールドJAPANサポートトレーナー/トレーナー歴3年)

意外な事実が?! 東京ディズニーランド・トゥーンタウンの2つの噴水にまつわるストーリー

0
0
東京ディズニーランド内、ギャグとユーモアがあふれる人気エリア「トゥーンタウン」。みなさんもご存知の通り楽しい見どころがたくさんありますが、トゥーンタウンには2つの噴水があることをお気付きでしたか? 今回はこの2つの噴水にスポットにまつわる隠されたストーリーを紹介したいと思います。   【ミッキーの噴水】たくさんの楽器がデザインされているワケ ミッキーや仲間たちの家が立ち並ぶミッキーアベニューにあるのが「ミッキーの噴水」です。この噴水には、たくさんの楽器がデザインされています。このデザインには裏エピソードがあることをご存知でしたか? ある日「トゥーンタウン」が正式に街として承認されたお祝いにミッキーは仲間を呼んでパーティーを開きました。そしてパーティー中にミッキーは、楽器たちといっしょに自宅の前でコンサートを開催したのですが、実はこのコンサート、演奏中にスプリンクラーが作動したり、雲ひとつない快晴だった空が急に嵐になったり、下水道が破裂したり、しまいには大洪水を引き起こしてしまうなど、水のトラブル続きだったのだそう。 ですが、そんな状況にもミッキーはオーケストラの指揮を1つも間違えることなく乗り切ったそうで、これを見ていたずぶ濡れの観客たちは、立ち上がって拍手喝采。大洪水に巻き込まれながらも演奏を中断しなかったミッキーと彼の楽器たちの栄誉を称えるためにこの噴水が作られた、というワケです。   【ロジャーラビットの噴水】ロジャーラビットが消火栓の上に乗っているワケ そしてもう1つの噴水がダウンタウン・トゥーンタウンにある「ロジャーラビットの噴水」。ロジャーラビットが消火栓の上に乗っているデザインの噴水です。このデザインにも裏エピソードがあるんです。   かつてこの場所には消火栓があったのですが、ロジャーラビットのハチャメチャな行動で何度もなぎ倒され、そのたびに水が噴き出して一帯が水浸しに。困ったトゥーンタウンの住人たちは緊急会議を開いて対策を話し合い、なぜか「彼を称える噴水を作ろう!」ということになったのだそう。 なぜロジャーラビットを称える噴水を作ることになったのかと言うと、噴水にすれば倒れた消火栓から水が噴き出ていても美しく見えるのはもちろん、さすがのロジャーラビットも自分を称える噴水の像に突っ込むことはないだろう、という考えたから。今もこの噴水が破壊されずに残っているということは、どうやらこのアイデアは大成功だったようですね♪   トゥーンタウンの2つの噴水のデザインには、それぞれ裏エピソードがあったとは意外な事実かも。ぜひトゥーンタウンを訪れた際には、ぜひ噴水のデザインにも注目してみてくださいね。   cooperation:【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ (c)Disney

人気モデル実践”1日11分”の痩せ習慣、ほっそりウエストを育む簡単エクサなど今週注目の話題

0
0
今週(2017.5.20~2017.5.26)お届けした話題の中から特に反響の大きかった話題を紹介☆ 自宅でも旅先でもできるシンプルさが魅力の『人気モデル実践”1日11分だけ”の痩せ習慣』、夏本番に向けて早速習慣にしたい『ほっそりウエストを育む簡単エクサ』など、ぜひ週末のひとときまとめてチェックしておきましょう。   |人気モデルが実践。1日11分でOKの痩せ習慣 メリハリのあるボディラインとスラリとした美脚で数々のショー&広告に引っ張りだこのケンダル・ジェンナー。時にハンバーガーやフライドポテトを嗜むも、普段はダイエットやワークアウトで痩せボディをキープしている彼女ですが、時には運動することに「乗り気がしないこともある」のだとか。 1日たった11分。効果バツグンの超簡単エクサ image:shutterstock.com そんな時に彼女が自宅で”たった11分”で済ませる効果バツグンの超簡単習慣があるそう。彼女自身“私の11分ワークアウト”と名付ける運動は、プランク系エクササイズと腹筋エクササイズ(クランチ)をメインとした実にシンプルな内容。メニューはこちらです。   ■プランク系エクササイズ (1)プランク(30秒キープ)→(2)ハイ・プランク(30秒キープ)…ひじを伸ばして行うプランク→(3)サイド・プランク(左右各15秒キープ)→(4)サイド・プランク&クランチ(左右各5回)…サイド・プランクの姿勢から上の肘と膝をくっつける→(5)片手プランク(左右各15秒)…プランクの姿勢から側腕ずつ肩と一直線になるように上げてキープ→(6)足上げプランク(左右各15回)…プランクの姿勢から片足ずつゆっくり足を上げる→(7)ロッキング・プランク(15秒)…プランクの姿勢で前後に体重移動するよう体を揺らす   ■腹筋エクササイズ(クランチ) (1)クランチ(20回)…両手をそれぞれ耳の後ろに当て腹筋運動→(2)自転車クランチ(30秒)…クランチの姿勢から自転車を漕ぐように、右肘と左膝、左肘と右膝を交互にくっつける→(3)垂直クランチ(20秒)…床に仰向けに寝て両足とお尻が90度になるよう両足をあげ、さらに両手を垂直に上げ、左右に小刻みに動かす→(4)カエル・クランチ(15回)…床に仰向けに寝て両足のかかとをくっつけ、耳の後ろに両手をつけて腹筋運動→(5)ツイスト・クランチ(15回)…仰向けになり、足を上げ、膝を90度に曲げる。その姿勢から、片肘を膝につけるようツイストしながら腹筋   ケンダル曰く「これを集中して行うだけ。自宅だけでなく海外での仕事や旅行の際にもホテルで行っているの」とのこと。とてもシンプルな内容にも関わらず効果バツグンなのはケンダルのボディが証明済みですよね?! みなさんも早速取り入れてみてはいかがですか?   |夏本番に向けて習慣に。ほっそりウエストを育む簡単エクサ お腹周りのたるみの一因として挙げられる「お腹周りの筋肉の衰え」。このお腹周りの筋肉の衰えは猫背やバストの下垂なども引き起こす要因にもなりかねません。そこで実践したいのが、お腹周り全体にアプローチしながらほっそりウエスト育むピラティスの簡単ポーズ「ティーザー・ピラティス」です。 ティーザーとは「V字バランス」のことで、ピラティスでは膝を曲げた状態で体を起こしてから足を伸ばしてV字になります。その際、足の力ではなく、お腹の力で行うのがポイントです。 (1)安定した固めの床に仰向けに寝る (2)息を吸って、息を吐きながら頭と膝(曲げたまま)を持ち上げる ※意識はお腹に集中し、肩甲骨を後ろに寄せ、肘はまっすぐ、顎は引いてください (3)息を吸いながら(2)の姿勢をキープし、息を吐きながら膝を上方に伸ばしてキープする ※呼吸は胸式で、吐いたときにお腹を絞るイメージで行います (4)息を吸いながら膝を戻し、息を吐きながら膝と頭をおろす なお、体勢的に厳しい方は後ろに手を着いて体を支えて行ってもOKです。 ピラティスは“回数よりも質”が重要で、正しい姿勢で一連の動きを流動的に行うのが効果を高めるコツ。すべての動きをお腹を固定させるような意識で、充分にこなせるようになってきたら(3)のキープする時間を呼吸も増やしながら長くしてみてくださいね。<ピラティス監修:KANA(ゼロヨガ インストラクター/インストラクター歴3年)>   |タイプ別”Tシャツ”のイマドキ感いっぱいの着こなしテク 日増しに暑さを感じるこれからの季節に外せないアイテムして真っ先に挙がる”Tシャツ”。無地T、ロゴT、プリントTなどなどデザインも豊富なので、いろいろなコーデを楽しめますよね?! そんな”Tシャツ”LOVEな方にぜひチェックしてほしい、イマドキ感いっぱいにオシャレに着こなすテクをタイプ別に紹介します。   ■ド定番の白Tは“羽織り”をONして今季っぽく
【モデル 吉田夏海さん(168cm)】 (出典:itSnap) まさに夏の定番とも言える白Tは”ラフなシルエット×広めVネック”をチョイスして、気負わないこなれ感とさり気ないデコルテ見せで女らしさをプラスするのが正解。またシャツワンピを羽織ることで華やかさもプラスすることもイマドキ感の演出に欠かせません。全体のシルエットは縦長ラインを意識すれば、スタイルアップも大人っぽさも叶えてくれますよ。   ■無地Tならトレンド最前線の”盛り袖”で差をつけて!
【モデル、タレント 石川ナサさん(150cm)】(出典:itSnap) 無地Tならアクセントのあるデザインをチョイスするだけでイマドキ感のある印象に。ズバリおすすめはトレンド最前線の”盛り袖”です。気になる二の腕のシルエットも華奢な印象ぬ見せてくれます。また、ボトムスもハイウエストのアイテムをチョイスしてウエストINで着こなせば脚長効果も得られますよ。   このように夏コーデの定番"Tシャツ”も、デザインに合ったコーデルールを抑えておけば、しっかりイマドキ感いっぱいの着こなしが楽しめます。ぜひ参考にしてみてくださいね。<cooperation:itSnap>

わずか8週間でボディが激変?! 人気フィットネスデュオが伝授する最強ダイエット術

0
0
【アメリカンガールになりたい!】第13回「8週間で激変できる最強ダイエット術」 数いる有名フィットネスモデルやインスタグラマーの中でも、いま多くのアメリカンガールにとって”ダイエットの教祖的存在”となっているのが、カトリーナ・ホジソン、カリーナ・ドーンの2人のトレーナーによるフィットネスデュオ“Tone It Up”。
特に彼女たちを有名にしたのは、毎年ビキニシーズンに向けて発表する「ビキニシリーズ」というダイエットプログラム。8週間のフィットネスとヘルシーレシピ、アドバイスが満載で“体が変わる”と厚い支持を得ています。またカリフォルニア在住の彼女たちが提案するヘルシーレシピはトレンド満載で見た目にも可愛く、さらに2人のファッションもオシャレで真似したいと思えるのも人気の秘密。 そこで今回は、そんな2人が伝授する”8週間でボディが激変”するダイエット術について紹介します。   |食事ルール 2人の食事レシピは、甘味ものを我慢しなくても良かったり、見た目もお洒落なヘルシーレシピが満載!
特に2人が大事にしているのが「好きな食事を我慢せず、食材をヘルシーなものに変える」ということ。例えばハンバーガーのバンズは大きめマッシュルームに、チップス&ディップはケールチップス&グアカモレに、ひき肉は刻んだマッシュルーム&キヌアのミックスにと、とにかく低糖質&低カロリーをキープすることがルール。 また、新陳代謝を上げるために「水を飲むこと」も必須。彼女たちは自分の体重(ポンド)の半分の量のオンスを飲むことを推奨しています。例えば140ポンド(約63キロ)の方なら、70〜90オンス(2〜2.5リットル)が目安です。   |エクササイズ 2人が提案するエクササイズのポイントは、ただ筋肉運動を行うのではなく、「カーディオ、ダンベル、ストレッチといった様々な要素が癒合されている」ところ。 特に「ビキニシリーズ」で人気のお腹エクササイズは、立ったまま右手の肘と右手の膝、左の肘と膝をくっつけるように動かすエクササイズ。有酸素運動と筋肉運動の両方が叶い、しかも場所をとらずにできるのが嬉しいポイント。何かをしながらできるので普段の運動にプラスすることで、さらにお腹の引き締めにも役立つはずです。   ちなみに彼女たちのダイエット術を全て学ぶなら有料メンバーになることが必須とのこと。でもインスタやブログ、Youtubeチャンネルでもレシピやワークアウトを随時紹介しているので、みなさんもぜひ定期的にチェックして自分に合うものを取り入れてみてくださいね。   text:ピーリング麻里子

【山羊座】タロット占い師・咲良さんが占う2017年6月前半の総合運&恋愛運

0
0
夏らしさをそろそろ感じる一方で、梅雨もやってきて過ごしにくい日も多くなりそうな6月。そんな2017年6月前半の「山羊座」の方の総合運&恋愛運をデビュー以来一万人以上を鑑定している人気タロット占い師・咲良(さら)さんに占っていただきました。早速、運気をチェックしてみましょう。   『気持ちが切り替わる時』   |総合運| ★★★★★ 達成したかった目標が叶ったり、立ちたかったポジションに立てたり、やりたかった仕事を任されたりするのですが、周囲の関りが煩わしくなります。1人の時間が欲しくなったり、コツコツ自分の勉強に励んだりしたくなるでしょう。目立つことよりも、後輩を育てるとか誰かにそのポジションを譲る方が充実感が得られます。プロヂュース業に回ってみてはいかがでしょうか?   |恋愛運| ★★★★★ こんな人に出会いたいとイメージしていた人と出会えそうです。交友関係を広げてできるだけ沢山の人に会いましょう。シングルの方は体の関係から始まる恋があるかもしれません。パートナーのいる方はあなたの浮気心が湧いて来そうです。   |時期| 6月2日 新しい提案が入る 6月4日 クリアになる 6月12日 ラッキー   |ラッキーアイテム| 若草色   ぜひ参考にしていただき、2017年6月前半も良き毎日をお過ごしください。   占い:咲良(さら)

最も結婚に近いのは◯◯座。タロットで占う”2017年の結婚運”12星座ランキング

0
0
間もなく訪れる6月は「ジューンブライド」と呼ばれるように結婚式も多くなり、嫌が応にも”結婚”を意識してしまう時。そこで今回はデビュー以来一万人以上を鑑定しているタロット占い師・咲良(さら)さんに12星座別に「2017年の結婚運」と「結婚にオススメの時期」を占っていただきました。それでは早速ランキング形式で発表します♡   |気になる“結婚運TOP3”の星座は?? 第1位 双子座 心休まる人と一緒に居ることで、グンと結婚へ進みます。【結婚にオススメの時期:周囲の協力が得れる9月】 第2位 山羊座 意地を張らず素直になることが、幸せな結婚に向かいます。【結婚にオススメの時期:相手のことがよくわかる11月】 第3位 さそり座 環境の変化を恐れないことが、新たな人生を引き寄せます。【結婚にオススメの時期:見通しが立ちやすい5月 ※この時期に縁が繋がった相手であれば年内の結婚OKです】   |4位〜9位の星座はこちら 第4位 蟹座 過去を捨てる覚悟が出来れば、道が開けます。【結婚にオススメの時期:自信が付きやすい6月】 第5位 水瓶座 無理に環境を変えるよりそのままで一緒に歩んで行くように。結婚のニュアンスを入れることで上手く行きます。【結婚にオススメの時期:悩みごとが減る11月】 第6位 魚座 入籍を先にしてしまって挙式は後回しが幸運を呼びます。【結婚にオススメの時期:状況を上手く乗りこなせる10月】 第7位 乙女座 主導権争いにならないために、まずはブライダルフェアーなどで気持ちを高め合いましょう。【結婚にオススメの時期:魅力が高まる9月】 第8位 射手座 相手が乗り気じゃなくてもリードしてあげるのが吉。【結婚にオススメの時期:思い通りに行きやすい9月】 第9位 牡羊座 まずは同棲などの、一緒に生活するところから始めましょう。【結婚にオススメの時期:なんでも楽しめる12月】   |運気を変える努力は必須?! ワースト3の星座は? 第10位 獅子座 関係を自分のペースに持っていく所から始めましょう。【結婚にオススメの時期:わがままが通りやすい7月】 第11位 天秤座 新しいキャラクターになることを怖がらないようにしましょう。【結婚にオススメの時期:願いごとが叶い易い12月】 第12位 牡牛座 相手が結婚したくなるのを待つ方が吉。【結婚にオススメの時期:相手に執着される6月】   あなたの2017年の結婚運はいかがでしたか? もちろん運勢というもは必ずしも決まったものではなく、自分の言動次第で変えていくことだってできるもの。 ぜひ参考にしていただき、結婚という人生最大のハッピーを掴んでくださいね。   占い:咲良(さら)

伸ばしかけだって可愛く。ヘアスタイルの好感度UPにお役立ち”旬顏”前髪アレンジテク

0
0
ヘアスタイルの印象に大きな影響を与える前髪ですが、それだけにいざ変えてみようとするとちょっと勇気がいるもの。しかしその反面、好感度を上げることだって期待できます。そこで今回は前髪を伸ばしかけの方にも、カットすることを考えている方にもチェックしてほしい、好感度UPに役立つ3つの”旬顏”前髪アレンジを紹介します。   |アレンジ簡単「シースルーバング」でふんわり優しい印象に
出典:@hair.cm/牛丸彩香 前髪を伸ばしかけの方でも簡単アレンジで実現できる「シースルーバング」。厚めにおろした前髪に隙間を作ることで、ふんわりとした印象を与えることができます。また、隙間ができることで重たさが解消できるので、伸ばしかけでも邪魔になりません。ガーリーな雰囲気のファッションはもちろん、シンプルな服装にもピッタリなので、夏に向けてオススメですよ。   |トレンドの「フリンジバング」は少し短めに。ちょいモードな雰囲気を演出して
出典:@hair.cm/大隣正佳 今季トレンドの揺れる束感が印象的な「フリンジバング」は、パッツン前髪のような幼い印象にならず、大人な雰囲気を演出。現在パッツン前髪の方なら簡単にアレンジで実現できるスタイルです。なお、フリンジバングを短めにすると、さらにモード感が出て大きくイメチェンできますよ。   |定番「斜めバング」は無造作スタイリングで周りと差をつけて
出典:@hair.cm/井手博之 もはや定番と言っても過言ではないおでこを隠して毛先をサイドに流す「斜めバング」は小顔効果も期待できることからも大人気。前髪を伸ばしかけで、目にかかってしまうという方はぜひ取り入れたいスタイルです。さらに、そんな「斜めバング」に無造作感をプラスすればキメすぎた感のない、ナチュラルな大人のこなれ感を演出できますよ。   このように前髪は少しアレンジを加えるだけで伸ばしかけの状態でも可愛く仕上がります。ぜひ参考にして、今の前髪の長さに合わせて様々なアレンジにトライしてみてくださいね。   top image出典:@hair.cm/大隣正佳

老け胸の原因”内巻き肩”を予防。お手軽”体幹ストレッチ”を体型キープに役立てて

0
0
夏に向けてスッキリ印象のスタイルを叶えていきたいところですが、いくらダイエットを頑張っても”内巻き肩”の状態だと呼吸が浅くなって代謝が下がってしまい努力が実らなくなるだけでなく、バストの形やボディラインが崩れるおそれも出てきます。そこで今回はそんな”内巻き肩”の予防に役立つ簡単なストレッチ法を紹介します。   |“内巻き肩" の予防に効く「体幹ストレッチ」 美の大敵と言っても過言でない“内巻き肩”の予防には、体幹にアプローチできるストレッチがオススメ。このストレッチはローテーターカフ周り(肩甲骨のインナーマッスル)、棘下筋、小円筋と3つの筋肉に同時にアプローチできるので、ぜひ日々の習慣に取り入れてみてください。   (1)背筋を伸ばして姿勢良く座り、手を後ろに回して腰(ウエスト寄り)に当てる _MG_0559   (2)肘を逆の手で持ち、体の前方に引き寄せ30秒キープする ※首に力を入れすぎないよう注意してください IMG_1233   この(1)〜(2)を左右各3〜5回を目安に行います。   この「体幹ストレッチ」も、もちろん大切なのは毎日継続して行うこと。ぜひ日々の習慣に取り入れて、スタイルキープに役立てていきましょうね。   photo:Akihiro Itagaki ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ銀座二丁目店店長 トレーナー歴5年 ミスワールドJAPANサポートトレーナー)

【水瓶座】タロット占い師・咲良さんが占う2017年6月前半の総合運&恋愛運

0
0
夏らしさをそろそろ感じる一方で、梅雨もやってきて過ごしにくい日も多くなりそうな6月。そんな2017年6月前半の「水瓶座」の方の総合運&恋愛運をデビュー以来一万人以上を鑑定している人気タロット占い師・咲良(さら)さんに占っていただきました。早速、運気をチェックしてみましょう。   『周りからの嫉妬が増えそうです』   |総合運| ★★★☆☆ やりたかった仕事に出会えたり、心許せる友達ができたり、自分が気持ち的に満足するものをチョイスして行くことができます。ただ充実した雰囲気が出るせいか、周囲から嫉妬されるようです。対人面では信頼できる人と攻撃してくる人との対応は自分の中できっちり分けてください。また、美味しい話を持ちこんで来る胡散臭い知人とは関わらないようにしましょう。   |恋愛運| ★★☆☆☆ 今好きな人や、今そばにいる人のことを裏切ってしまうかも知れません。中途半端になっていた人が戻って来ることが有りそうで、それによって三角関係になってしまう可能性も有るでしょう。シングルの方は、異性があなたのことをチヤホヤしてくれます。パートナーのいる方は、相手があなたの気持を捉え違いしているようです。   |時期| 6月4日 踏んばれる 6月10日 閃く 6月15日 怒られる   |ラッキーアイテム| ゴールドのアイテム   ぜひ参考にしていただき、2017年6月前半も良き毎日をお過ごしください。   占い:咲良(さら)

即効で脱パンパン顔。小顔に仕上げる”プラス10秒”のとっておき簡単メイクテク

0
0
前日のお酒や塩分の摂りすぎで、朝起きたら顔がパンパン。ぼやけたフェイスラインほど、朝からテンションが下がるものはありませんよね?! 特にデートや女子会の日には絶対NGと言っても過言ではありません。とはいえ、気をつけていてもむくみは突然やってきます。そんなときの救世主が、わずか10秒で小顔を作り上げてくれるメイクテクです。   |用意するのはこのアイテムだけ 用意するのは手持ちのコンシーラーのパレットのみ。 キーになるのは、Bのような、自分の肌よりワントーン暗めカラーのコンシーラーです。   |プラス10秒で小顔を叶える簡単テク 普段のメイクにプラスするだけととても簡単なメイクテク。やり方は、   (1)フェイスラインにシェーディングを入れる こめかみからアゴの先端まで垂直に近いイメージで自分の肌よりワントーン暗めカラーのコンシーラーをのせます。ちょっとやりすぎ?と思うくらい垂直に近づけるのがポイントで、顔をより細くシャープに見せてくれます。ただし、コンシーラーをのせる幅が太くならないように注意してください。   (2)コンシーラーを外側に向けてのばす あとはスポンジで顔の内側から外側に向けてブラシでポンポンと叩くようにのばすだけでOKです。   1アイテムでたった10秒この行程をプラスするだけで、パンパンのむくみ顔が即解消できちゃいます。ポーチにコンシーラーだけ忍ばせておけば、突然のむくみも怖くないはず。丸顔の方にもオススメのメイク法ですよ。   text:kanacasper 記事内image出典:『わたし史上いちばん”盛れる”♥ 秘密のオルチャンメイクⅡ』 top image出典:@hair.cm/郡司 泰之 / butterfly青山

水着が似合う女っぽボディづくりの基本。 スタイル美人が実践する“食事ルール”って?

0
0
水着を着る機会も多くなる夏は、ただスリムなだけでなく、水着がよく似合う女性らしい“肉感”のあるボディラインで過ごしたいもの。そんな“女っぽボディ”の代表格の海外セレブといえば、やっぱりカーダシアンファミリーですよね?! そこで今回はカーダシアンファミリーの食事アドバイザーを務めるPhilip Goglia氏が提唱する、女性らしい“肉感”のあるボディラインを作るための“食事ルール”を5つ紹介します。   (1)プロテインは夜に摂取する 「筋肉組織は夜の睡眠中に修復される」と語るGoglia氏。そのためプロテインたっぷりの食事は夜に食べるべきとのことです。   (2)エクササイズ前の間食は生アーモンド&フルーツ 仕事や学校が終わってからスポーツジムに通っている方は少なくないと思いますが、エクササイズ前に小腹が空いてしまう経験は誰しもあるもの。Goglia氏によれば、「そんな時は12粒ほどの生アーモンドと数個のフルーツの摂取がオススメ」なのだとか。良質な糖分と脂肪分のコンビネーションがすぐに体のエネルギーとなるので、運動前に最適とのことです。   (3)炭水化物の中でも特にパンを避ける 「糖分やグルテンなど様々な原料が入っている炭水化物は避けるべき」とGoglia氏。例えばパンやマフィン、ベーグル、シリアルよりも米飯の方がヘルシーと言えます。   (4)乳製品、スポーツドリンクも避け、大切な栄養分を毎日欠かさず摂る 「コーヒーに牛乳を入れるくらいは大丈夫だけど、乳製品はできるだけ避けて。またスポーツドリンクは塩分や糖分、時にはカフェインが含まれていることもあるから、飲まない方がベター」とGoglia氏。逆に毎日摂取すべき食品としては、脂質の多い魚、ポテトや米・ヤムイモ・サツマイモといった粘着性のある炭水化物、オーガニックの鶏肉、新鮮なフルーツと野菜を挙げています。   (5)サプリメントや低脂肪フードに頼りすぎない ダイエットの基本は食事管理やエクササイズ。だからこそGoglia氏も「サプリメントや低脂肪フードに頼ってしまってはダメ」と提唱しています。どんなサプリメントを摂取しても、高カロリーの食事を“食べなかったことに”なんでできませんし、低脂肪や糖分なしのダイエットフードは添加物などにも注意が必要です。また、プロテインバーなどの栄養補助食品についても「フレーバーによっては糖分を余計に摂ることに繋がる」そう。やはり必要な栄養摂取は、きちんと栄養バランスが考えられた食事が必須ということですね。   このようにただスリムなだけでなく、水着がよく似合う女性らしい“肉感”のあるボディを作るには、日々のエクササイズだけでなく、そのための食事ルールもきちんと守ることも大切です。夏に向けて女性らしい体づくりを目指すなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。   image(Kim Kardashian):shutterstock.com
Viewing all 33975 articles
Browse latest View live




Latest Images