朝から気分をふんわり上げていきたい日は、ヘルシーで華やかな色合いの朝ごはんで一日をスタートさせたいところ。イチゴやラズベリーなど赤色を活かしたスムージーを使えば、フルーティーで色あざやかなスムージーボウルを手軽に楽しめます。そこで今回は春の朝の食卓を鮮やかに彩る「りんごといちごのスムージーボウル」のレシピを紹介します。
|りんごといちごのスムージーボウル(調理時間5分)
出典:instagram |材料| 2人分 (スムージー) りんご 1/2個 いちご 10個 オレンジ 1個 (トッピング) りんご 1/4個 いちご 5個 グラノーラ 大さじ2 |つくりかた| 1. りんごは芯を取り除きざくぎりに。オレンジは皮をむき、果肉から種を取り除く。いちごはよく洗う。 2. スムージーの材料をすべてミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌する。 3. トッピング用のいちごを縦半分に、りんごを薄切りに。 4. スムージーをボウルに注ぎ入れ、果物とグラノーラをトッピングしてできあがり。 今回のレシピの2つのポイントがこちら。 |スムージーの甘さや濃さを調節する 爽やかなスムージーにする場合は柑橘の果汁やココナッツウォーターを、リッチなスムージーにしたい場合は植物性ミルクやナッツバターを使ってみましょう。
出典:instagram 写真はオレンジの果肉を使った、さっぱりしたスムージーです。味見をして甘さが足りない場合は、追熟させたバナナやローハニーなどを加えてみましょう。 |トッピングを工夫して食感や栄養価を調整 トッピングには、フレッシュな果物とともに、グラノーラ、ココナッツフレーク、生ナッツなど、かみごたえのあるものも載せるのがおすすめです。食感の変化を楽しめますよ。
出典:instagram その他、チアシード、ローカカオニブ、ビーポーレンなど冷蔵庫に保存しているスーパーフードなどもトッピングしてみてみましょう。 text:Naohiro Maeda(Remember The Lemon) top image出典:instagram