誰もが1枚は持っている定番アイテム“ボーダー”。以前「旬のアイテムと組み合わせて作る今シーズンらしいボーダーコーデ」を紹介しましたが、いざやってみると、カジュアルになりすぎてしまったり、子供っぽくなってしまったりと「うまくいかない!」と言う方も少なくないようす。
そこで“ボーダー”でイマドキのお洒落を叶える誰もが失敗しない方法を2回に渡って紹介します。第2回は《コーデ術編》です。
(1)ベーシックにまとめる
出典:instagram 色数を絞れば、子供っぽくなりすぎずに大人の雰囲気を演出できます♪ 中でもホワイト×ブラックは、フレンチシックな印象が簡単に手に入るのでオススメ◎ ドロップショルダーでゆったり感を出しながら、袖まくりでこなれ感をプラスしましょう。 (2)ワイドパンツで大人感を出す
出典:instagram トレンドのワイドパンツは、ボーダーとも好相性なアイテム。シンプルに合わせてもワイドパンツ自体がとてもオトナなアイテムなのでこれなら失敗ナシ◎ デニムジャケットを肩掛けすれば、ほどよいこなれ感も漂います。 (3)ロングアイテムをプラスする
出典:instagram ボーダーを着たときの膨張感や、スニーカーなどと合わせた時のカジュアルトーンで子供っぽさが気になる方は縦のラインを意識したコーデが正解。ジレンチなどロングアイテムをプラスすれば、トレンド感とともにすっきり見えも叶います♪ このようにコーデするアイテムや着方によって、“ボーダー”は大人っぽく着こなせるんです。ぜひ毎日のスタイリッシュコーデの参考にしてみてください。 参照:絶対失敗しない!ボーダーを素敵な大人カジュアルに着こなす方法 top image出典:Pinterest