ボブをはじめショートヘアのトレンドはまだまだ2017春も続きそうですが、ショートヘアって大人感よりも可愛さが目立つイメージを持っている方は少なくないかも。そこで今回は大人感たっぷりのショートヘアをつくるポイントを5つ紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
(1)“ワンレン”で柔らかさと色気を纏って
出典:HAIR 大人っぽいイメージを作るとき“ワンレン”は外せないポイント。バングを長めにとって、あごラインでキュッとすっきりとした印象にすること、そして分ける位置はセンターから少しずらすことが似合わせのコツです。前髪を少し立ち上げたスタイリングにすると立体感も出て、全体のシルエットがよりキレイにまとまります。 (2)“外ハネ×ラフなスタイリング”で大人の艶めきを
出典:HAIR ベースを外ハネにして、固めずラフなスタイリングをすることで、アンニュイさやどこか懐かしさを感じさせるようなミステリアス感を演出してくれます。素の自分を表現したようなナチュラルな印象に、どこか惹かれる大人の艶めきをプラスしてください。 (3)ベリーショートは“こだわりシルエット”で素髪を活かして
出典:HAIR 襟足、顔まわりすっきりのベリーショートは大人のナチュラル感がたっぷり感じられるスタイル。スタイリングは髪を乾かしてから軽くナチュラルワックスをつけるだけととても簡単です。トップに自然なボリュームを出して「シルエット」をタイトにまとめれば、素髪を活かしたフォルムの美しさが際立ちます。 (4)“艶めきヘアカラー”で大人の色香をON
出典:HAIR 少し色味をONしてオシャレ感と大人っぽさを演出したい方にオススメなのがダークトーンの“艶めきヘアカラー”。静かで深みのある色合いはカジュアルな印象にも上品な印象にも幅広いファッションに合わせやすいのも嬉しいポイントです。 (5)“ピンク系の髪色”でアンニュイな大人の魅力を演出
出典:HAIR 少しミステリアスで、アンニュイっぽい雰囲気を纏うなら、上品さやエレガントさを演出するツヤ感のある“ピンク系の髪色”をふわっとほんのり纏ってみてください。動きも出しやすい髪色なので、朝のスタイリングも断然楽チンになります。 スタイリングや髪色にこだわることで、ショートヘアはより大人っぽくトレンド感たっぷりに楽しめます。季節感と自分の雰囲気に合ったオシャレを、ぜひ2017春も楽しみましょう。 top image出典:HAIR