Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 42682

いつでもシェアできるから旅時間がもっと楽しく。ベトナムから始まる“ジェニック旅”って何?

みなさんはインスタをやっていますか? インスタをやっている方ならよく分かると思いますが、最近ではインスタ映えする写真(絶景や可愛い建物や空間、カラフルなスイーツなど)を撮れる場所ということが、お出かけ先を選ぶ上で重要なポイントとなってきました。 でも、日本国内ならそんなに気にする必要はないかも知れませんが、お出かけ先が海外となったら色々と制約が出てくるもの。撮った写真や動画をその場でシェアするならインターネット環境は必須ですが、場所によっては環境が安定していないこともありますし、現地での移動手段も制限されてしまって、なかなか行きたいところに自由に行けないという状況に陥ってしまうこともあるでしょう。 そんな様々な問題を解決してくれるのが、このたびベトナムからスタートする新サービス“ジェニック旅”です。   |シェアできる環境を備えた“行きたいところに自由に行ける”ベトナム旅 この“ジェニック旅”は、様々な新しい交通サービスを提供する WILLER株式会社が新たに提案する旅のかたち。Wi-Fi環境、充電設備(USB給電口)、冷蔵庫などを備えた快適な環境の「ジェニックビークル」(定員7名)をチャーターして、ベトナム国内の行きたいところに自由に行けるという画期的なもの。 しかも料金は、プレミアムで半日(4時間)で¥8,800(7名で借りれば1名あたり約¥1,260)、エグゼクティブで半日(4時間)で¥9,800(7名で借りれば1名あたり¥1,400)とかなりお手頃なんです! Image may be NSFW.
Clik here to view.
【こちらがジェニックビークル】※写真はエグゼクティブ   Image may be NSFW.
Clik here to view.
【車内はWi-Fiはもちろん、給電用USBポート、冷蔵庫、大型モニター(エグゼクティブのみ)などを完備。ゆったりとしたソファシートで快適に過ごせそう】※写真はエグゼクティブ   新たに登場したこの“ジェニック旅”を一足先に体験したプロトラベラー・AOIさんは「インターネット環境が整っているのが最高でした。また、私が乗ったエグゼグティブの車両は大型モニターが付いていて、撮った写真を大型モニターで見れたり、動画サービスを視聴できたりと、移動時間も飽きることもなく本当に楽しかったです」と語ってくれました。 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【プロトラベラー・AOIさんが“ジェニック旅”で撮影した写真の数々。ホントにフォトジェニック!】   また、エグゼクティブならGPSと連動してフォトジェニックな撮影ポイントを教えてくれる観光ガイドや、レストラン等の予約など旅のサポートをしてくれるオンライン・コンシェルジュサービスなども提供されるのだそうです。   なんだか「ジェニックビークル」を利用すれば、ベトナム旅の楽しさがますます広がる予感がします。この新サービス“ジェニック旅”、WILLER株式会社によれば今後はヨーロッパなどでも展開予定とのことですが、まずはこの夏のバカンスはベトナムのフォトジェニックな場所を快適に巡る旅をぜひ体感してみてくださいね。   ベトナム ジェニック旅 運行開始:2017年7月18日(火) 運行エリア:ベトナム・ホーチミン市内の空港やホテルなどからスタート 料金:プレミアム 4時間コース ¥8,800〜/8時間コース ¥11,800円〜、エグゼクティブ4時間コース ¥9,800〜/8時間コース ¥12,800円〜 http://travel.willer.co.jp/tour/genic/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 42682

Trending Articles