モテ髪の鉄板とも言うべきロングヘアは好みのスタイルを作りやすい反面、意外とスタイリングはマンネリ気味に陥りがち。そんなマンネリ感を打破したい方にオススメなのが“ニュアンスパーマ”です。
出典:@hair.cm/足立孝史 このニュアンスパーマは髪の形を大きく変えないパーマのことで、クセ毛のようなナチュラルな動きが魅力。扱いやすく、パーマ初心者の方にもオススメなんです。 |“前髪ナシ”で大人クールな印象に 大人クールな印象を目指すなら“前髪ナシ”でダークトーンの髪色で攻めるのが正解。全体的にかけたニュアンスパーマが外国人のクセ毛のようなこなれた印象を引き上げてくれます。 あえてクシでとかさずに、ふんわり仕上げると手軽に透明感も演出できます。
出典:@hair.cm/吉村升吾 また、Aラインカットで毛先を重めにカットをすると、小顔効果も得られますよ。
出典:@hair.cm/青木真那人 |“前髪アリ”で大人の余裕を纏った愛らしさを 大人の余裕を纏った愛らしい印象を目指すなら“前髪アリ”のスタイルがオススメ。 前髪含め全体にニュアンスパーマをかけるだけで全体的にふんわりとやわらかい雰囲気になり、愛らしい印象に仕上がります。
出典:@hair.cm/町田雄一 また、前髪が短い方だと幼くなりがちなので、全体的にウェット感をプラスすると大人っぽさが出て、今年らしく仕上がりますよ。
出典:@hair.cm/佐脇 正徳 |おすすめヘアアレンジは“ポニーテール” ニュアンスパーマの簡単ヘアアレンジにピタッとハマるのが、大人可愛くフェミニンに仕上がるポニーテール。 今年っぽく仕上がるコツは、くしゅっとポニーテールを作った後にトップの部分のヘアを指でつまみだしてボリュームを出すこと。
出典:@hair.cm/枡田由佳 また、少し高めの位置でポニーテールを作ると、涼し気で爽やかな雰囲気になり暑い夏にピッタリなスタイルに。後れ毛で女っぽさを演出するのもポイントです。
出典:@hair.cm/平川元気 さらに色気をグッと格上げしたいパーティーシーンなら、低めの位置でポニーテールを作りましょう。結び目に髪をぐるぐると巻き付けて隠して、マジェステやヘアスティックなどのヘアアクセをつけてゴージャス感を出すだけでOKです。
出典:@hair.cm/松谷聖史 ニュアンスパーマは特別気合いを入れてスタイリングしなくても自然体でフェミニンに仕上がるので、忙しい朝にもピッタリ。ぜひこの夏のイメチェンに取り入れてみてくださいね。 ※シーンやコーデに合わせてニュアンスパーマをしっかりと出したい時は、髪を乾かすときにできるだけ手ぐしで伸ばさずに、触れるくらいのタッチで乾かしてみてください top image出典:@hair.cm/佐脇 正徳