「顔が大きく見えてしまう」「男性的すぎる」など、自分の顔の輪郭に悩みを抱えている方は少なくないと思います。つい悩みの種である輪郭を隠そうとロングヘアにしてしまいがちですが、実はポイントをきっちり抑えれば、ショートヘアでもそんな輪郭悩みを解決してくれます。そこで今回は小顔見せを叶えるショートヘアのポイントを、キュート系、クール系と分けて紹介します。
|キュートな印象を目指すなら
せっかくショートヘアにするなら「キュートな印象が良い」という方には、サイドにボリュームをもたせた、ナチュラルで柔らかい印象のヘアスタイルがオススメ。
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/Seiichi Bekku 毛先で輪郭を隠せば、エラの張りといった輪郭悩みも解消できますよ。 もっとスッキリ印象に見せたい方には、縦ラインを作ったワンレンのショートヘアがオススメ。
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/土田 哲也 サイドの髪は耳にかけず、フェイスラインに沿わせるようにスタイリングするのが小顔見せのポイント。縦のラインが気になる輪郭をカバーして、シャープな印象にしてくれますよ。 一方、より女性らしく、柔らかで優しい雰囲気を出したい方は全体的に丸みのあるシルエットにするのがベスト!
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/宮崎えりな 全体のシルエットでフェイスラインの悩みをカバーすることができます。また、前髪の幅を狭くすることで顔もほっそり印象になりますよ。 最後にオススメするのが、ゆるふわの大きめカールでスタイリングすること。
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/柾木 ひかる 動きのある大きなカールでフェイスラインを覆ってしまえば、お悩みポイントも気にならなくなるでしょう。 |クールな印象を目指すなら クールな印象を目指すには、前髪に特徴のあるスタイルがオススメ。
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/NAOMI ”うざバング”の抜け感と毛先に動きのあるスタイルが大人の色気をプラス。毛先の動きが顔の輪郭を誤魔化しているので、フェイスラインの悩みも気にならなくなるでしょう。 また、小顔効果のあるひし形シルエットもオススメ。
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/Hiroshi Kogure 前髪をサイドへ流すことで、目線をフェイスラインから上げることができます。 クールだけど気取り過ぎない大人の魅力を演出するには、ゆるーいパーマも効果的。
Clik here to view.
Image may be NSFW.出典:@hair.cm/菅沼宏恵 顔周りにカールがくるようにスタイリングすることで、気になるエラの部分をカバーできますし、スタイリングもとても簡単になるのも嬉しいポイントです。 このようにショートヘアでもフェイスラインの悩みを解消しつつ、小顔見せ&女っぷりUPが可能です。ぜひ参考にして、あなたの新しい魅力を見つけてくださいね。 top image出典:@hair.cm/Hiroshi Kogur
Clik here to view.