デスクワークをしている方だと特に疲れの溜まりやすいパーツが首や肩周り。1日の仕事が終わると違和感や不快感に悩ませる方は少なくないと思います。そこでオススメしたい簡単エクササイズが、首や肩周りのコリやハリ感を緩和する「背中回しエクササイズ」。“肩甲骨はがし”の効果も得られるので、スタイル美人へ導いてくれますよ。
|1日1分実践するだけの「背中回しエクササイズ」で姿勢美人に
(1)肘を伸ばし、肩と同じ高さの位置で壁に手をつく ※床に手を着いて四つん這いの姿勢でもOKです
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(2)(1)の姿勢のまま、肩甲骨だけを内側に寄せる ※首が力まないよう注意してください
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(1)〜(2)の動きを素早く30回ほど繰り返し行うだけでOKです。
Clik here to view.

Clik here to view.

もちろん1日の終わりだけでなく、「肩や背中がつらい」と感じるたびに行うとより効果を実感できます。また、肩甲骨周りの筋肉の柔軟性は代謝UPにもバストラインのケアにも有効とされています。ヘルシーな姿勢美人を目指して、みなさんもぜひ実践してみてくださいね。 photo:Akihiro Itagaki ストレッチ監修:上田夕子(Dr.ストレッチ銀座二丁目店店長 トレーナー歴5年 ミスワールドJAPANサポートトレーナー)