そろそろ年末も差し迫ってきました。「今年の最後に…」ということで、ヘアスタイルを変える方も少なくないのでは? そこで今回は美容師さんたちに、2016年のトレンドを見据えた、今やっておきたいワンランク上のオシャレ髪色を紹介してもらいました。
■オフィスでもOKな暗髪は?
「オフィスが厳しくて可愛い髪色にできない・・・」という方は必見! 暗髪でもオシャレにする方法はありますよ♡
|オフィスでも使える◎【隠れハイライト】に挑戦!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
会社が厳しい…、明るくすると上司がうるさい、という方にオススメなのが【隠れハイライト】です。髪をおろしているとナチュラルな黒髪スタイル、髪を持ち上げるとオシャレなハイライトが入っているスタイルです。結んだ時のワンアクセントにもなりますよ☆ by AKAMEEomotesanndoテクニカルディレクター内藤旭
|オフィスで一番オシャレに♡トーン8以内の“社会人ヘアカラー”
Image may be NSFW.
Clik here to view.
髪色の濃さの数値「レベル」というものがある(数値が小さければ小さいほど黒に近く、大きくなればなるほど明るくなる)のですが、ビジネスマナーでギリギリOKなレベルは「レベル8以下!」が一般的(もちろん会社により異なりますが…)♪ 写真の髪色は「レベル8」程度のアッシュ系で、いわゆる外国人の地毛のような透明感のある髪色。伸びてきてもプリンに見えないのもオススメしたいポイントです!
ちなみに、こちらが髪色の「レベル」の大体の目安です。覚えておきましょう☆
・3〜4レベル⇒黒髪、地毛
・7〜8レベル⇒オフィスマナーで許されるくらいの髪色
・9レベル以上⇒少し厳しめの会社は「ちょっと明るいんじゃない?」って言われる髪色
■ほっこりあったか愛され系髪色♡
やっぱり寒い冬は温かい印象の髪色に憧れますよね?! そんな方には「ベージュ系カラー」がおすすめです。
|『シルキーオリーブ』דかきあげバング”で女子力倍増!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
“かきあげバング”はカッコいい有名モデルさんたちもやっているスタイル☆ あの溢れ出る色っぽさがたまらないですよね♡ そして“かきあげバング”に相性の良いカラーといったら『シルキーオリーブ』で間違いナシ◎ 寒色だけど、実は冬にもぴったりの柔らかな髪色なんです☆ by Akihiro Tsuduki
|ほっこり柔らか◎やわらかく優しい印象の『ベージュカラー』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
透明感が出て優しい印象になる髪色と言えば『ベージュカラー』です。特徴は軽い質感で髪の動きがみえやすくなること☆ 髪の量の多い方や、直毛で動きがつきにくい方、普段髪をアイロンで巻く方は動きが見えやすくなるのでオススメです。 by 尾形拳
|『クリームベージュ』は“シースルーショートバング”でシャープな印象に
Image may be NSFW.
Clik here to view.
冬はあったかこくまろ髪色に移行したい方も多いのではないでしょうか? そんな頃合いにオススメな髪色が“色素薄い系”の『クリームベージュ』。外国人風にさせてくれつつ、温かみもバッチリです。 そんな『クリームベージュ』は“シースルーショートバング”と組み合わせることで、シャープな印象になってバランス良くなりますよ♪ by Akihiro Tsuduki
|『ビターショコラカラー』でほんのり甘い愛されヘアに
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『ビターショコラカラー』は、赤味の強いブラウンカラー。外国人風になれるアッシュカラーの人気がずっと続いていて、長いこと“暖色系にしていない”なんて方も少なくないと思います。この冬は気分も一新して、“大人可愛さ”を格上げしてくれる暖色系カラーを見つけてみてはいかがでしょうか?
■脱赤み!!!外国人風アッシュ系カラー♡
何と言っても鉄板人気のアッシュカラー。 グレージュやグラデーションも、2016年も引き続き人気の様相です。
|意外とチャレンジしやすい『グラデーションカラー』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
グラデーションカラーのメリットは『毛先のみだからハイトーンにチャレンジしやすい』『トップが暗めだから似合わせやすい』『根元が伸びても気にならない』こと。全体ブリーチすることに抵抗がある方は毛先だけハイトーンを楽しめます。また結べば毛先は見えないので職場のカラーが厳しい方でも大丈夫ですよ。 by 中間隆宏
|『ダークアッシュ』が冬の女子を10倍可愛くする♡
Image may be NSFW.
Clik here to view.
透明感のあるアッシュカラーはやっぱり一番人気。 美肌に見せてくれるカラー、艶髪に見せてくれるカラーなど、 アッシュの中でもいろんなアッシュがありますが、冬のオススメは『ダークアッシュ』で決まり! 暗髪のストレートでも重たく見えないのがうれしいポイントです♪
|脱赤味◎ 年明けぜったい来る『パールグレージュ』
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤味を抑えた髪色の代表格と言えば『パールグレージュ』です。 このカラーリングは髪の毛を柔らかく見せ、自然なままでもオシャレに見せる効果があるので、あまりスタイリングを気にしなくてもOKですよ!
|流行キーワードは『グレージュ』で間違いナシ☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
『グレージュカラー』はグレーとベージュの中間色のこと。グレーの透き通るようなクールな色味とベージュの温かみのある柔らかい色味とが見事にバランスが取れている外国人風髪色です☆ 今年も高い支持が集まった髪色ですが、年明けもその人気は不動と言えそうです☆
2016年のトレンドを見据えた髪色特集いかがでしたか? ぜひお気に入りの髪色を見つけて、素敵な年明けを迎えてくださいね♡
出典:2016年に向けたヘアカラー♡寒さを吹き飛ばす!!!ワンランク上のおしゃれカラー♡ https://airly.co/1966/
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
